幼児食ブランド「mogumo(モグモ)」2022年5月5日(木)こどもの日にオンラインストアオープン!
2022/05/05
株式会社Oxxx(本社:福岡県福岡市、代表取締役:黒瀬優作、以下オックス)は、5月5日(木)のこどもの日より、公式オンラインストアにてD2C幼児食ブランド「mogumo(モグモ)」の一般販売を開始致しました。
オリジナルパッケージの可愛いパウチに1つあたり約100g入っており、幼児の食事を約3分であっという間に用意することができます。
今年の5月から開始したクラウドファウンディングでは公開約3時間で目標金額を達成、プロジェクト終了時に3000食分を突破し、多くの方々に好評をいただきました。
〇フードロスの削減に関して
冷凍食品は食品の賞味期限を延ばし、腐敗を減らすことで廃棄を減らすことができます。また、わたしたちは完成品の食品の廃棄をゼロにすることを目指します。
mogumoのご飯は、すべて栄養管理士が監修しています。
幼児期に合わせた栄養バランスを取れることに加えて、安心安全、おいしさもバッチリです。
特徴その2:1品ずつすべて手作り
1品ずつすべて手作りしています。
出来上がった料理は、独自の冷凍技術により出来立てのおいしさと栄養をギュッと閉じ込めたままお届けします。
特徴その3:温めるだけで簡単・時短ごはん
mogumoの商品はレンジで約3分チンするだけで完成!
いつでも、すぐに作りたてのようにおいしい幼児食が作れます。
特徴その4:便利で使いやすい小分けパック
mogumoの商品はすべて子ども1食分(約100g)に小分けされています。
大人と子どもの分を一緒に作りながら調整する手間もなくなり、子どもの食事をパッと用意できます。
【初回もぐもぐセット購入ページ】https://mogumo.jp/lp?u=index
※決済方法は各種クレジットカード、Amazon Pay、NP後払い、代引きの利用が可能です(NP後払いと代引きは近日中リリース予定)
【mogumo公式オンラインストア】https://mogumo.jp/shop/
※今後は毎月新メニューを追加する予定です。ご期待ください。
-
「mogumo」ってなあに?
オリジナルパッケージの可愛いパウチに1つあたり約100g入っており、幼児の食事を約3分であっという間に用意することができます。
今年の5月から開始したクラウドファウンディングでは公開約3時間で目標金額を達成、プロジェクト終了時に3000食分を突破し、多くの方々に好評をいただきました。
〇フードロスの削減に関して
冷凍食品は食品の賞味期限を延ばし、腐敗を減らすことで廃棄を減らすことができます。また、わたしたちは完成品の食品の廃棄をゼロにすることを目指します。
- 「mogumo」の4つの特徴
mogumoのご飯は、すべて栄養管理士が監修しています。
幼児期に合わせた栄養バランスを取れることに加えて、安心安全、おいしさもバッチリです。
特徴その2:1品ずつすべて手作り
1品ずつすべて手作りしています。
出来上がった料理は、独自の冷凍技術により出来立てのおいしさと栄養をギュッと閉じ込めたままお届けします。
特徴その3:温めるだけで簡単・時短ごはん
mogumoの商品はレンジで約3分チンするだけで完成!
いつでも、すぐに作りたてのようにおいしい幼児食が作れます。
特徴その4:便利で使いやすい小分けパック
mogumoの商品はすべて子ども1食分(約100g)に小分けされています。
大人と子どもの分を一緒に作りながら調整する手間もなくなり、子どもの食事をパッと用意できます。
-
公式オンラインストアに関して
【初回もぐもぐセット購入ページ】https://mogumo.jp/lp?u=index
※決済方法は各種クレジットカード、Amazon Pay、NP後払い、代引きの利用が可能です(NP後払いと代引きは近日中リリース予定)
【mogumo公式オンラインストア】https://mogumo.jp/shop/
※今後は毎月新メニューを追加する予定です。ご期待ください。